校外学習
2025年3月5日 16時18分朝の雨が心配されましたが、今日は校外学習へ行きました。1年生はJRを利用して、キスケKITとフジグラン松山へ。2年生はバスを利用して、衣山方面へ行きました。
切符を自分で買い、昼食も自分たちで使えるお金を考えながら好きなものを食べ、お買い物をし、楽しい時間を過ごしました。
家族とのお買い物とは違って、お金の大切さ、集団行動の難しさ、時間を見て行動することなど、いろいろな勉強ができました。
皆の生き生きとした表情が見られた一日でした。
〒799-2655 愛媛県松山市馬木町2325 ☎089-979ー5650
令和8年4月に開校されます「愛媛県立松山城北特別支援学校」の新校舎の建設工事が、令和7年3月3日(月)から令和8年2月28日(土)の間行われます。
この期間、東門の使用ができなくなり、西門から出入りしていただくことになります。
工事中の騒音や工事車両の出入り等、様々な点で御不便をおかけいたしますが、御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
朝の雨が心配されましたが、今日は校外学習へ行きました。1年生はJRを利用して、キスケKITとフジグラン松山へ。2年生はバスを利用して、衣山方面へ行きました。
切符を自分で買い、昼食も自分たちで使えるお金を考えながら好きなものを食べ、お買い物をし、楽しい時間を過ごしました。
家族とのお買い物とは違って、お金の大切さ、集団行動の難しさ、時間を見て行動することなど、いろいろな勉強ができました。
皆の生き生きとした表情が見られた一日でした。