調べ学習(産業科体育)
2025年9月9日 15時53分産業科体育の授業で『熱中症』について調べ学習を行いました。
①熱中症の症状、②熱中症になったときの対応策、③熱中症の予防策について、3つの班に分かれて、それぞれ調べたことを発表しました。
イラストやアニメーションをつけるなど工夫し、とてもすばらしい発表になりました。
9月ですが、まだまだ暑い日が続いています。
今回調べたことを生かし、また友達や家族と共有しながら体調管理に気を付けて学校生活を送ってほしいと思います。
〒799-2655 愛媛県松山市馬木町2325 ☎089-979ー5650
令和8年4月に開校されます「愛媛県立松山城北特別支援学校」の新校舎の建設工事が、令和8年2月28日(土)まで行われます。
この期間、東門は工事車両専用の出入り口となり、来校者の方は使用できません。
来校される方は、西門から出入りしていただきますようお願いいたします。
工事中の騒音や工事車両の出入り等、様々な点で御不便をおかけいたしますが、御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
産業科体育の授業で『熱中症』について調べ学習を行いました。
①熱中症の症状、②熱中症になったときの対応策、③熱中症の予防策について、3つの班に分かれて、それぞれ調べたことを発表しました。
イラストやアニメーションをつけるなど工夫し、とてもすばらしい発表になりました。
9月ですが、まだまだ暑い日が続いています。
今回調べたことを生かし、また友達や家族と共有しながら体調管理に気を付けて学校生活を送ってほしいと思います。