20☆☆分校日記☆☆25

分校祭は10月25日です  環境デザイン班

2025年10月15日 09時52分

 2年生の修学旅行も終わり、生徒たちは10月25日の分校祭に向けてまっしぐらです。環境デザイン班も環境へのまなざしを発信する製品を鋭意制作中です。昨年同様地元企業と連携しながら、弁当箱のふたや牛乳パックなどからあっと驚くカワイイ製品を作っています。製品づくりを通じて他校との交流も行っています。分校祭にぜひ来てください。

IMG_1767 (2)IMG_1768 (2)IMG_0354 (2)

10月10日(金) 1・3年生 校外学習

2025年10月10日 17時40分

 2年生の修学旅行、最終日、楽しんでいますか?

 1・3年生は校外学習。

 1年生は北条鹿島へレッツゴーです。

 1学年団で行動するのは初めて?になりますが、バスに乗って、船に乗って鹿島に到着しました。

 ピザづくりは生地を伸ばして上に具材をトッピングする作業でしたが、それぞれの個性がみられるピザが出来上がりました。焼きあがったとき、名前が呼ばれるのがドッキドキ。

 その後はお菓子モグモグタイムや鹿島散策、いろいろ遊びで1年団の交流も深まりました。自然を満喫した1日となりました。

 2年生の修学旅行報告、3年生の校外学習はまた来週。お楽しみに♡

IMG_8117IMG_8141

明日から修学旅行に行ってきます

2025年10月7日 12時00分

 本日3限に「修学旅行結団式」を行いました。

 結団式では、分校長先生の挨拶、添乗員さんの紹介、養護教諭と学年主任の先生から諸注意と諸連絡がありました。

 明日から修学旅行ですが、体調管理と交通安全に気を付けて行ってきます。

IMG_0740 IMG_0741

新校舎ブログ

鉄骨建て方作業開始①

2025年7月28日 11時29分

 連日猛暑が続いておりますが、工事は順調に進んでおります。

 現在、鉄骨建て方作業(建物の骨組みを作っていく作業)を行っております。(2枚目)

 少しずつ建物のイメージが湧いてきますね。

 夏休み期間中は、お盆休みを除いて、作業を行うこととなります。

 工事関係者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

20250725-174410-302 20250725-174500-932

20250725-174704-314

基礎工事進行中⑧

2025年7月14日 08時58分

 全景写真のとおり、新校舎が建つ場所の基礎埋め戻しがほぼ完了し、埋設配管の作業が行われています。

 7月14日(月)からは、スクールバスの車庫に係る基礎工事が始まります。(写真3枚目)

 天候が不安定な中ではありますが、工程表どおりに順調に進んでいます。

 20250711-164250-924 20250711-164427-756

 20250711-164601-702