20☆☆分校日記☆☆25

お遍路さん接待事前学習

2025年4月18日 16時59分

 IMG_3747 IMG_3751

 産業科の1・2年生は、6月2日と10月1日に和気公民館で行われる「お遍路さん接待」に参加します。今日2年生は、そのための事前準備を行いました。去年のお遍路さん接待の様子を1年生に伝えるためにタブレット端末でまとめ、アニメーションを付けたり、文字を見やすくしたり、自分たちで工夫しました。今年はたくさんのお遍路さんが来てくれるといいですね。

新入生歓迎会

2025年4月16日 16時26分

 4月16日(水)

 1年生が入学して一週間がすぎました。今日は体育館で新入生歓迎会が行われました。自己紹介や年間行事の紹介、ドッヂビーでの交流を楽しみました。

IMG_4334IMG_4383

新入生歓迎会に向けて

2025年4月11日 17時28分

 今日から授業が本格的に始まりました。来週の新入生歓迎会に向け、クラス紹介の練習も進んでいます。各クラスの紹介がどんな形になるのか楽しみですね。

IMG_20250411_132100

新校舎ブログ

外壁サイディング取付作業

2025年10月15日 12時57分

現在、外壁、内部工事の作業を行っております。

外壁については、完成間近です。

サイディングもほとんど貼り終え、窓も入りました。

これから、内装工事が次々と始まっていきます。

20251010-154534-64920251010-154701-471

内装では、火災時に炎が燃え広がることを防ぐ、防火区画壁の施工を行っております。壁に骨組みが入り、各教室の形がはっきりとしてきました。

20251010-154917-00020251010-160330-148

スクールバス用車庫の鉄骨塗装が完了し、完成目前です。

ここに中型バスが2台格納されます。

20251010-160415-129

気温が下がり、過ごしやすくなってきました。

工事関係者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

外壁サイディング、電気、空調作業開始

2025年9月29日 12時52分

 現在、外壁、内部の電気、空調の作業を行っております。

 遂に壁の色が見えてきました。ネイビー系とアイボリー系のカラーを選定しており、コントラストが際立っていますね。🌟

20250927-110838-90420250927-111020-411

 そして、内装では空調と、電気設備の取付も同時進行しています。

 作業がとても速く、完成まであっという間かもしれません。

 ようやく涼しくなり秋🍂がやってきました。

 少し作業がしやすくなりましたでしょうか。

 引き続きよろしくお願いいたします。

20250927-111209-48420250927-111305-54120250927-111509-02520250927-111557-451